新しい時代のお墓
墓石型納骨堂
 

 「建物内部の仏壇型やロッカー型の納骨墳は手がかからなくて便利だが、やはり屋外のお墓がいいと思う、しかし高くて買えない」

 こんな顧客層を頭に置き、屋外型で独立型、墓地が付いていて、御影石でできていて、一番安い大衆車以下の価格で、尚且つ御骨の収蔵数が通常墓石に負けない、ことを条件に考えた結果辿りついたのがこの『墓石型納骨堂』です。

 市内の『メモリアルパーク中山』と松元町の『伏野やすらぎの里』だけで試みましたが、好評で申込は300基を超えました。

(著者特許庁登録商品=下写真)

納骨堂TOPに戻る

墓と納骨堂の比較